当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2021-11

絵本

【ユニーク絵本】ジェリーのあーな あーな│おすすめポイント3選

ジェリーのあーな あーな│どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は「ジェリーのあーな あーな」です。 作:矢野アケミ、2009年に発行されました。 対象年齢は1〜3歳ごろ。 黒色のワンちゃん、ジェリーが主人公。 ジェリーは穴が大好き。 どんな穴で...
絵本

【心育絵本】はんぶんこ│おすすめポイントを3つご紹介

はんぶんこ│どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は「はんぶんこ」です。 はんぶんこという作品名の絵本はいくつかありまして、本作品の作者はTERUKOさん。 2013年に発行されました。 対象年齢は3〜6歳。 物語は、おひさまが焼いた大きな大きな...
絵本

【ドキドキ絵本】わにさんどきっ はいしゃさんどきっ|おすすめポイント3選

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ|どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は、「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」です。 作:五味太郎、1984年に発行されました。 当ブログでは、「そら はだかんぼ」に続く五味太郎さんの絵本のご紹介となります。...
絵本

【パンの冒険絵本】そらとぶパン|おすすめポイントを3つご紹介

今回ご紹介する絵本は、「そらとぶパン」です。 作者は深見春夫さん、2001年に発行されました。 対象年齢は2〜7歳ごろと幅広く楽しめる絵本。 こちらの絵本は、1ページ目から釘付けになる物語。 山のトンネルから、とてもいいにおいがします。 あ...
絵本

【色と音絵本】いろいろばあ|おすすめポイントを3つご紹介

いろいろばあ|どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は、「いろいろばあ」です。 作:新井洋行、2011年7月に発行されました。 新井先生は、「ひ ぼうぼう」「おつきさまのかぞえうた」などなどでお馴染み、温かみがある作風の作者さんです。 「いろいろ...
絵本

【ベイビー絵本】しましまぐるぐる|おすすめポイントを3つご紹介

しましまぐるぐる|どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は、「しましまぐるぐる」です。 2009年4月に学研から発行されました。 大ベストセラーの本作、なんと100万部を突破したそうです。 100万人の赤ちゃんを笑顔にしたと考えると、すごいことで...
絵本

【知育頑丈絵本】こどもずかん|おすすめポイントを3つご紹介

こどもずかん|どんな絵本? 今回ご紹介する絵本は、こどもずかんの「欲張りバージョン」となります。 2018年10月に学研プラスから発行された絵本です。 もともと、こどもずかんは2003年に発行されていました。 では、欲張りバージョンってなに...
絵本

【ユーモア絵本】そら はだかんぼ!|おすすめポイント3選

そら はだかんぼ!|どんな絵本? 作:五味太郎 1987年3月に発行された絵本です。 なんと、35年前に誕生した絵本。 図書館で手に取って面白かったので、思わず借りちゃいました。 長い年月を経て親しまれることって、絵本の醍醐味ですね。 当ブ...
絵本

【世界旅絵本】ぼくのねこみなかった?|おすすめポイント3選

ぼくのねこみなかった?|どんな絵本? 作:エリック・カール、1991年12月に発行された絵本です。 「できるかな?あたまからつまさきまで」に続く、エリック・カールさんの作品ご紹介です。 ぼくのねこ、どこにいったの?見なかった? あっちにいる...
絵本

【仕掛け絵本】へんしん!おばけちゃん|おすすめポイント3選

へんしん!おばけちゃん|どんな絵本? 作:ひらぎ みつえ、2019年6月に発行された絵本です。 ひらぎ先生と言えば、娘が赤ちゃんの頃、「お?かお!」で大変お世話になりました。 あの絵本も面白かったなぁ。ベビベビしていた時期を思い出します。 ...