育児子どもの「やってみたい!」を引き出す方法 子どもの自己肯定感を高めるには、 結果を褒めるのではなくプロセスを褒めることが大切です。 プロセスというのは、努力したり工夫したり成長した過程を褒めることです。 親はどうしても、 テストで何点取った かけっこで何等賞とった サッカーで点を決... 2022.11.18 2023.01.20育児
子どもの眠り【親が原因だった⁉︎】子どもが寝ない・睡眠の質を悪くするNG習慣 ・寝かしつけがうまくいかない! ・なかなか寝ないから、つい厳しい言葉をかけてしまう! ・疲れ切っているはずなのに寝てくれない! お子さんを持つパパママへ。こんな悩みはありませんか? 何気なくやっていた生活習慣が、子どもの睡眠に悪影響を及ぼし... 2022.11.15 2023.02.23子どもの眠り子育て
絵本寝室に絵本は悪なの?我が家で試して感じたこと どうもこんにちは! 本記事は『子どもを寝かしつける際、寝室に絵本を持ち込むことは悪なのか』についてお話ししようと思います。 よく耳にするのが「寝室は寝るための場所!興奮するような物は持ち込まない!」という声です。 あなたも一度は耳にしたこと... 2022.11.14絵本