絵本【ストーリー絵本】はるのうた|おすすめポイントを3つご紹介 はるのうた|どんな絵本? 「はるのうた」は、もち なおみ先生が手掛けられ、2020年1月に発行された絵本です。 シマリスと雪うさぎの秋~春にかけての物語が描かれています。 親元から離れて暮らすことになったシマリスとお友達... 2021.11.01絵本
絵本【おやすみ絵本】おつきさまのかぞえうた|おすすめポイントを3つご紹介 おつきさまのかぞえうた|どんな絵本? 新井 洋行先生が手掛けられ、2015年8月に発行された絵本です。 新井先生は「いろいろばぁ」や「にこにこばぁ」などインクを題材にした絵本で有名ですね。 今回ご紹介する絵本は、... 2021.10.30 2021.11.01絵本
絵本【感動絵本】わかってるって|おすすめポイントを3つご紹介 わかってるって|どんな絵本? 「わかってるって」は、しもかわら ゆみ先生が手掛けられ、2020年10月に発行された絵本です。 兄弟がいると、つい下の子の面倒を見がちですよね。 上の子の気持ちが痛いほどわかる感動絵本です。... 2021.10.30 2021.11.17絵本
絵本【ストーリー絵本】ナマケモノだから|おすすめポイントを3つご紹介 ナマケモノだから|どんな絵本? 「ナマケモノだから」は、むらかみ ひとみ先生が手掛けられ、2020年12月に発行された絵本です。 ジャングルで暮らす動物たちが集まって、誰が一番か言い合うところから物語は始まります。 ジャ... 2021.10.29 2021.12.06絵本
絵本ワールドライブラリー|絵本の反応が悪い【配本コース変更不可?】 本記事は、ワールドライブラリーパーソナルの配本コースを変更するため、メーカーに問い合わせた情報となります。 月齢に合わせた配本コースで利用していますが、娘の反応はイマイチ。何か解決する方法はないかアドバイスを求めました。 2021.08.17 2021.08.29絵本
絵本ねないこだれだ【おばけ絵本】寝ようとしない子供に効果あり 本記事では、寝かし付けの悩みを解決してくれる絵本「ねないこだれだ」をご紹介します。 私は、この絵本と出会ってから子供と揉めることがなくなりました。買って損はないと言い切れる絵本です。 2021.07.20 2021.12.06絵本
絵本絵本定期購読は安い?おすすめ?【書店やネットで購入する場合と比較】 絵本定期購読をご存知ですか?このサービスを利用することでさまざまなメリットを得られます。①絵本選びのストレスから解放②子供の新しい興味関心が発見できる③書店やネットで購入するよりお得④絵本選びの時間が節約できる 2021.07.13 2021.08.17絵本
絵本ワールドライブラリーパーソナル|口コミと評判まとめ【実際に利用した感想も】 ワールドライブラリーパーソナルの口コミや評判を利用者目線でお伝えします。 海外の文化や考え方、色彩に触れさせることができ、定額で仕掛け絵本や飛び出す絵本が楽しめます。 知人に自信をもっておすすめできるサービスです。 2021.06.13 2022.03.16絵本
絵本【新米パパママへ】絵本読み聞かせはいつから?絵本の選び方は? この記事では、絵本の読み聞かせはいつから?絵本の選び方は?という疑問にお答えします。 まず、絵本の読み聞かせをはじめるタイミングを解説します。次に、おすすめ絵本と選び方をご説明し、絵本の読み聞かせで悩まされる問題点と対応方法を解説します。 2021.06.08 2021.10.02絵本
絵本【パンツのはきかた】オムツをはこうとしない子供が楽しく克服する絵本 おむつを自分ではこうとしないお子さんに悩んでいませんか? 子供がオムツ替えに対するモチベーションが上がらず悩んでいる!やる気スイッチの押し方を知りたい! この記事では、こんな悩みが解決できる絵本をご紹介します。 2021.03.26 2021.07.22絵本