おもちゃのレンタルを徹底比較【月額料金と送料】

【最安】上手な知育玩具サブスクの選び方 おもちゃ

おもちゃ(知育玩具)のレンタルは、サービス参入企業が年々増えています。

競合他社に負けないようリサーチされた各社のメリットはどれも魅力的です。

今回は、「月額料金と送料」にフォーカスしてみました。

せっかくなら財布に優しいサービスを使いたいですよね。

お得なサービスをまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

おもちゃレンタルの選び方|送料を気にする方は必見

さっそく、大手5社の価格表を示します。

月額(税込)送料/月(税込)備考
Cha Cha Cha基本プラン:3410円全国送料無料初月1円キャンペーン
おもちゃ 5~7点
キッズラボラトリー毎月:4378円
隔月:2574円
1100円毎月:毎月5~7点
隔月:隔月4~6点
イクプルレギュラー:3700円
ライト:2490円
北海道:500円
沖縄:800円
それ以外:無料
レギュラー:おもちゃ6点
ライト;おもちゃ3点
トイサブ3674円 全国送料無料 おもちゃ5~6点
※新規入会2ヶ月発送遅延
おもちゃのサブスク3278円 全国送料無料 おもちゃ6点 +絵本2冊
(絵本はプレゼント)

月額料金と送料を合わせると、「おもちゃのサブスク」が最安になりますね。

おもちゃのサブスク
・ 2021年7月20日にサービスを開始した新しいサブスク
・おもちゃは2ヶ月に1回交換
・月々3278円(税込)・全国送料無料
・おもちゃ6点+絵本2冊は他社にないメリット

しかし、利用開始した最初の2ヵ月のみで比較すると、「ChaChaCha」が最安になります。

初月1円というインパクト大のキャンペーンを実施しているため、

2ヵ月分の利用料金が3411円という衝撃価格。

はじめの2ヵ月は月額1700円ほどで楽しめることになります。

ママ
ママ

おもちゃのレンタルサービスをお試しで使いたい人は
「ChaChaCha」が気軽に始められてオススメです。

ChaChaChaについて別記事にまとめています。

詳しく知りたい!という方は、合わせてご覧ください。

おもちゃサブスク|おもちゃの質に大差はない!?

各社の公式サイトを確認すると、どれもおもちゃの総額は15000円以上という表記。

足並みを揃えているのでしょうか。

しかし、一社だけ遊べるおもちゃに優位性があります。

それは、「イクプル」です。

イクプルの優位性
・レギュラープランなら2~3万円相当のおもちゃ
・ 少し大きめのおもちゃが届く
・手押し車
・打楽器
・木製のレール

大きめのおもちゃが届くからこそ、別途送料が1100円かかるのも納得ですね。

イクプルが気になる!という人向けに別記事で詳細をまとめました。

こちらの記事をご覧ください。

まとめ| 2ヶ月お試しではじめるならChaChaChaが最安

本記事はおもちゃサブスクの【最安】にフォーカスしました。

2ヶ月お試しではじめるならChaChaCha が最安です。

初月1円で利用できるのはとても大きい。さらに全国送料無料

ママ
ママ

もし、合わなくても2ヶ月で退会できますよ。

知育玩具ってどんな感じなの?という疑問を気軽に解消できるサービスです。

お子さまの「楽しい!」をたくさん見つけてあげてください。

公式サイト
傷や故障の弁償一切なし!知育玩具を定期で交換!Cha Cha Cha

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました