
イクプルを検討しているけど、メリット・デメリットや口コミってどうなんだろう。
利用してから後悔したくないし、しっかり把握したい。
こんなお悩みを解決します。
本記事は、おもちゃレンタルサービス「イクプル」の口コミやメリット・デメリットをまとめました。
イクプルを検討しているあなたに、ぜひ目を通していただきたい内容となっています。
・ 日用品やベビー用品がポイントでお得に購入できる
・ 手押し車や打楽器など、他サービスでは取扱のないサイズの大きなおもちゃで遊べる

「サービス利用開始する前に、知っておきたかった!」と
ならないため、しっかり確認しよう
利用開始する前に知っておくべきこと
・北海道には500円、沖縄には800円が送料として月額料金に別途加算される
・2ヶ月に1回、月額料金2ヶ月分が請求される
(レギュラープラン:税込7,400円、ライトプラン:税込4,980円)
・合わせ買いの商品はおもちゃが届くタイミングでしか発送されない
・おもちゃが気に入らなかった場合でも、最低2ヶ月交換できない
・支払い方法はクレジットカードのみ(VISA、Mastercard、JCB)
あなたに利用してから後悔してほしくない!という思いでまとめました。
ぜひ最後まで読み進めてください。
イクプル公式ホームページを確認する【おもちゃレンタルサービス】イクプル|良い口コミと悪い口コミ

まずはじめに、イクプルの良い口コミと悪い口コミをまとめました。
悪いところもしっかり把握して、納得した上で利用したいですよね。
では、参りましょう。
良い口コミ
おもちゃのサブスクいくつか試してるんやが、インスタで知ったイクプルってとこから届いた内容が評判通りの豪華さでびっくり!ダメ元で指定したおもちゃも入れてくれてて飛び上がるほど嬉しかった!しかもほぼ新品😆 pic.twitter.com/bkIkylVjSg
— elyria (@emilia_gb) November 21, 2020
チェックポイント
公式HPに「おもちゃのリクエストにお応えできない。」とあります。
しかし、おもちゃの種類をリクエストすれば柔軟に対応してくれます。
新品のおもちゃが届いた!という嬉しい情報もありました。
イクプルで頼んでいるおもちゃのサブスク。今月来月分が届いたのだけど、今まさに欲しいと思っていたもので最高😂買おうか迷っていたものも入ってた…ありがとうイクプル。 pic.twitter.com/1sljNR7URI
— yuyuco®︎40w1d→1y (@yuyuco8) January 5, 2021
チェックポイント
・コンシェルジュが年齢に合ったおもちゃを選んでくれるため、期待外れが少ない!
・購入を悩んでいたおもちゃが届くと、子供の反応を見て返却するか購入するか判断できますね。
悪い口コミ
おもちゃの定期レンタルサービス、イクプル申し込んでみた😊‼️紛失しても保証内ってところがいいかなと💡
— あんバター@新米ママ11m (@anbutter_japan) July 2, 2021
ただ、返却してから次のおもちゃ届くまでのおもちゃない期間がどう感じるかな、、、
イクプル、オモチャ多くなったから3点セットにしたけどオモチャの総額Amazon価格で¥6,200也。楽天やPayモールだと新品で¥5,000也。まぁ値段とかじゃないにしてもなぁw
— しろくまさん (@sirokumasan2020) July 29, 2021
チェックポイント
・おもちゃの交換は、利用者が返送してから約1週間後に新しいおもちゃが届くことも。
自宅におもちゃが無い期間が生まれます。ご注意ください。
・おもちゃ3点のライトプランは4980円(2490円×2ヶ月分)。
ネットショップで購入する場合と変わらないこともあります。
ただ、購入前に子供に合うかどうか確かめられる点はレンタルのメリットですね。
【おもちゃレンタルサービス】 イクプル|利用前に確認してほしいこと

イクプルを利用開始する前に、あなたにお伝えしたいことは下記の通りです。
利用前にお伝えしたいこと
・北海道には500円、沖縄には800円が月額料金に別途加算される
・2ヶ月に1回、月額料金2ヶ月分が請求される
(レギュラープラン:税込7,400円、ライトプラン:税込4,980円)
・おもちゃが気に入らなかった場合でも、最低2ヶ月交換できない
・支払い方法はクレジットカードのみ(VISA、Mastercard、JCB)
どれか1つでも引っかかった人は、再検討されたほうが良いかと思います。
ご参考までに、他サービスの特徴を簡単にご紹介します。
最安値でおもちゃサブスクを利用したい!支払いはクレジットカード以外が嬉しい!という人には、
キッズ・ラボラトリーについてまとめた記事がおすすめです。
送料が全国無料のサービスを探している!という人は、「ChaChaCha(チャチャチャ)」おもちゃのサブスク【初月無料・弁償なし】をご覧ください。
ChaChaChaは、おもちゃ破損に対する弁償が一切ないことも魅力的なサービスです。
【おもちゃレンタルサービス】 イクプル|メリット2選

イクプルのメリットをまとめました。
サービス利用前にぜひご確認ください。
イクプルのメリット①|日用品やベビー用品をポイントで買える
「ポイントで買い物できるシステム」は、おもちゃサブスクの中でイクプル唯一のサービスです。
商品価格は会員特価で別途送料はかかりません。
下記3点で支払いが発生した際に、支払い金額(税込)の5%がポイントとして付与されます。
- 定期レンタル
- 合わせ買い
- レンタルのおもちゃを購入
ポイントを活用して、お得に買い物できます。
※1ポイント=1円として商品の買い物に利用できます。

会員特価って本当にお得なの?
イクプルの公式ホームページに載っていた商品をAmazonと比較しました。

ライトプランの場合、レンタル料4950円(2ヶ月分)×5%で「約270ポイント」獲得できます。
2ヶ月利用するだけでポイント獲得できて、上記のおしりふきを購入できますね。
イクプルのメリット②| 少しサイズの大きなおもちゃで遊べる
手押し車や打楽器など、サイズの大きなおもちゃで遊べます。

他社のサービスは、大きめサイズのおもちゃはラインナップにありません。
イクプルの大きなメリットになります。
【おもちゃレンタルサービス】 イクプル| デメリット2選

イクプルのデメリット①|お住まいの地域によって別途料金がかかる
北海道は500円、沖縄は800円が月額料金に別途加算されます。
北海道にお住いの人だと、年間6000円余計にかかります。
沖縄の人は、年間9600円が別途加算です。
メリットと比較して、どのように判断するか難しいところです。
イクプルのデメリット②|日用品など合わせ買い商品は2ヶ月に1回発送
合わせ買い商品はおもちゃと一緒に届きます。
ということは、2ヶ月に1回のペースでしか日用品などの商品が届かないことになります。
頻繁に買い足す物だと、このペースでは間に合わないですね。
Amazonや直接店頭で購入する場面など、商品によってうまく使い分ける必要があります。
【おもちゃレンタルサービス】 イクプル|特徴について

- 特徴を簡単にご紹介
- ・生後3ヶ月頃~4歳未満のお子さまを対象にしたおもちゃのレンタルサービス
( 開始時期は「首がすわった頃」とHPに明記あり)
・おもちゃを選定する人は、おもちゃコンサルタント有資格者
・選べるプランは2種類。レギュラーとライトプラン
・徹底された衛生管理
・おもちゃはレンタル延長もしくは購入可
・壊れたり汚しても弁償なし
プランについて|レギュラーとライトの違い
おもちゃの数 | 価格(税込み) | おもちゃの定価総額 | |
レギュラー | 6 | 3,700円 | 2~3万円 |
ライト | 3 | 2,490円 | 5000~1万 |
どちらのプランでも、サイズの大きなおもちゃを数多く取り扱っているのがイクプルの特徴。
- 手押し車
- ミニピアノ
- ミニキッチン
などなど、他のサービスでは遊べないおもちゃが揃っており利用者に喜ばれています。
おもちゃはレンタル延長もしくは購入可
おもちゃは2ヶ月に1回のペースで交換します。
- レンタル延長したい場合
- レンタル延長したいおもちゃ以外を返送すればOK
- 購入したい場合
- マイページの「レンタル中のおもちゃを購入」より問い合わせ。
適正価格で購入できます。
※レンタル中のおもちゃのみ適用。一度返却したおもちゃは購入できません。
まとめ|イクプルは合わせ買いや大きなおもちゃを楽しめる唯一無二のサービス

最後に、イクプルのサービスをまとめました。
・ 日用品やベビー用品がポイントでお得に購入できる
・ 手押し車や打楽器など、サイズの大きなおもちゃで遊べ る
利用前に知っておいてほしいことは下記のとおりです。
・北海道には500円、沖縄には800円が月額料金に別途加算される
・2ヶ月に1回、月額料金2ヶ月分が請求される
(レギュラープラン:税込7,400円、ライトプラン:税込4,980円)
・合わせ買いの商品はおもちゃが届くタイミングでしか発送されない
・おもちゃが気に入らなかった場合でも、最低2ヶ月交換できない
・支払い方法はクレジットカードのみ(VISA、Mastercard、JCB)
我が子が笑顔で過ごす時間を作るのが、パパママのお仕事ですよね。
僕はそう考えています。
おうち時間を有意義にするため、脳や手先の発達をサポートするためにも
おもちゃレンタルサービスは選択肢のひとつになります。
お子さまの楽しむ姿を想像しながら、イクプルの公式ホームページをご覧ください。
イクプル公式ホームページを確認する
コメント