当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ワールドライブラリーパーソナル|口コミと評判まとめ【実際に利用した感想も】

おすすめ世界の絵本定期購読 絵本
悩む人
悩む人

ワールドライブラリーパーソナルって実際どうなの?
申し込みや解約は簡単にできるのかな?口コミや評判が知りたい!

こんな疑問に答えます。

本記事は、 「ワールドライブラリーパーソナル」の口コミや評判、利用者目線の感想についてまとめてみました。

本サービスは、仕掛け絵本や飛び出す絵本に対応しています。

(コストが掛かるため手を出さない競合他社が多いです)

そして、毎月定額1,300円(税+送料込み)で定価よりお得に絵本が手に入ると好評です。

デキアイ
デキアイ

書店やネットでよく目にする日本の絵本だけでなく、

世界に触れさせてあげたいと考えていました。

その思いがきっかけで「ワールドライブラリーパーソナル」に出会いました。


ワールドライブラリーパーソナルは、こんな人におすすめできるサービスです。

  • 絵本を通じて海外の文化や考え方、色彩に触れさせたい
  • 送料含めてお手頃価格だとありがたい
  • 合わないと思ったら、簡単に退会できるサービスが良い

公式サイト
月額1,300円(税・送料込)で、毎月世界の絵本をご家庭にお届けします。
  1. ワールドライブラリーパーソナル|口コミと評判
  2. ワールドライブラリーパーソナル|特徴をご紹介
    1. 書店や図書館では出会うことのない世界各国の絵本に巡り会える
    2. どんな絵本でも月額一律1,300円!他社サービスにないお手頃価格
    3. 定期購読に加入すると特別価格で絵本が楽しめる
    4. 配本予定の絵本と手持ちが被った場合に嬉しい2つの選択肢
  3. 我が家がワールドライブラリーパーソナルをはじめたキッカケ
  4. ワールドライブラリーパーソナル|実際に届いた絵本
  5. ワールドライブラリーパーソナル|メリット3選
    1. 海外の絵本に触れることができる
    2. 最低加入期間はなし!いつでも解約できる
    3. どんな絵本でも一律価格
  6. ワールドライブラリーパーソナル|デメリット3選
    1. 配本ペースは毎月1冊!まとめて購入できない
    2. 好きなように絵本は選べず配本コースは変更できない
    3. 兄弟姉妹で申し込みする場合は少し面倒
  7. ワールドライブラリーパーソナル|キャンペーンコードとは
  8. ワールドライブラリーパーソナル|他社サービスとの比較
  9. ワールドライブラリーパーソナル|申し込み方法【簡単ステップ】
    1. お客様情報を入力
    2. お届け先の登録
    3. 決済情報を入力
  10. ワールドライブラリーパーソナル|よくある質問【解約はどうするの?】
    1. 申し込みが完了!いつ届く?
    2. 配送時は自宅にいないといけない?梱包状態は?
    3. 解約はすぐできる?
  11. ワールドライブラリーパーソナル|おすすめできる人
  12. まとめ:ワールドライブラリーパーソナルは気軽に世界に触れられるサービス

ワールドライブラリーパーソナル|口コミと評判

Twitterに投稿されていたコメントをご紹介します。

配本は1歳3ヶ月からスタートします。
事前に申し込みできるので、ワクワクして待ち遠しいという方も多いようです。
サプライズで、プレゼントとしても素敵ですね。

誕生日には、バースデーカードが届くサプライズも。

お子さんは大喜びでしょうね。

海外の絵本が和訳されて、さらに仕掛け絵本なのに1300円は安い!

図書館で目にすることのない希少性も惹かれます。

なんと、2020年にグッドデザイン賞を受賞しています。

ワールドライブラリーパーソナル|特徴をご紹介

ワールドライブラリーパーソナル|特徴をご紹介

ワールドライブラリーパーソナルの特徴は下記の通りです。

  1. 書店や図書館では出会うことのない世界の絵本に巡り会える
  2. 選ぶ手間が省けて月額1,300円はお手頃
  3. 定期購読に加入するとお得に絵本を購入できる
  4. 配本予定の絵本と手持ちが被った場合に嬉しいサービス


絵本定期購読は

  • 絵本ナビ
  • 福音館書店
  • クレヨンハウス

が有名です。

しかし、「ワールドライブラリーパーソナル」にしかないメリットがあります。

世界中の絵本で、お子さんの可能性を目一杯広げてあげてください。

書店や図書館では出会うことのない世界各国の絵本に巡り会える

選書のプロが、世界中の絵本から発達段階に合った作品を選んでくれます。
適用年齢は1歳3ヶ月~7歳です。

スペイン・グアテマラ・ノルウェー・スウェーデン・ ドイツ・ペルー・韓国・メキシコ・スイス・ ブラジル・カナダ・オーストリア・イスラエル・ インド・南アフリカ・デンマーク・ギリシャ・ ニュージーランド・アルゼンチン・インドネシア・ イギリス・イタリア・フィンランド・アメリカ・ トルコ・ハンガリー・中国・オランダ・ オーストラリア・フランス・ベルーナ・ロシア

30ヵ国以上の国と地域から選び抜かれた絵本が日本語翻訳されています。

他社の定期購読サービスでは出会えない絵本ばかりです。

お子さんの成長に合わせて、親も知らない国の特色や価値観を伝えることができます。
親も一緒に学べるって嬉しいですよね。

どんな絵本でも月額一律1,300円!他社サービスにないお手頃価格

仕掛け絵本や飛び出す絵本もラインナップに含まれています。
なんと、価格は一律1,300円


子供が指先を使って触ることで、知育教育にも効果が期待できますよ。

ママ
ママ

書店で見掛けるしかけ絵本って高いよね。
1,500円以上する絵本もゴロゴロあるし。

定期購読に加入すると特別価格で絵本が楽しめる

定期購読で届く絵本たちは、ワールドライブラリーの公式オンラインショップでも購入できます。

しかし、定期購読を利用すると同じ絵本でも特別価格でゲットできるんです。

定価よりもお得
出典:ワールドライブラリーパーソナル


定価1,800円の絵本が、定期購読だと1,000円で楽しめちゃいます。
他社サービスは定価販売が多いですが、ワールドライブラリーパーソナルはお得に楽しめます。

配本予定の絵本と手持ちが被った場合に嬉しい2つの選択肢

配本予定リストを確認して、自宅の絵本と被っていることがわかった場合

  • 別の絵本と交換してくれる
  • 1,000円相当の図書券で対応してくれる

どちらか選ぶことができます。

利用者目線で考えられた他社にない嬉しいサービスです。

我が家がワールドライブラリーパーソナルをはじめたキッカケ

ワールドライブラリーパーソナルをはじめたキッカケ

以下、わたしたち夫婦の会話です。

デキアイ
デキアイ

ワールドライブラリーパーソナルっていうサービスがあって、

世界の絵本が楽しめるんだって。

毎月1,300円は高い?安い?

ママ
ママ

海外の絵本をその価格で楽しめるなら安いもの。

国内の絵本でもそれくらいの価格はするよ。

ママ
ママ

しかけ絵本や飛び出す絵本もラインナップに加わっているね。

これなら1,300円はすごいお得

ちなみに、一切興味を示さなかったら?

デキアイ
デキアイ

最低契約期間は設けられていないので、すぐに退会できるよ。

こんなやり取りで、
子供の成長を望むなら、毎月1,300円くらいの出費は痛くない!
という結論に至り、契約しました。

ワールドライブラリーパーソナル|実際に届いた絵本

続いて、我が家に届いた絵本をご紹介します。

届いた絵本ご紹介。フランス

娘が2歳5ヶ月の時の絵本です。
フランスの絵本が届きました。

何度か読み聞かせしましたが、色の表現や絵の雰囲気が日本の絵本では味わえないタッチでした。

親である私も、新鮮な気持ちで読めました。

デキアイ
デキアイ

これは子供の世界が広がるな。
と実感です。


続いて、 2歳6ヶ月の時の絵本です。
ロシアの仕掛け絵本が届きました。

届いた絵本ご紹介。ロシア
デキアイ
デキアイ

ロシアでは、2歳児がこんな仕掛け絵本を読んでるの?
少し難しい仕掛けに驚きました。

残念ながら、娘の反応はイマイチ

月齢別に送ってくれる絵本たちですが、追い付いていない印象を受けました。

このまま続けるか、退会して月齢を下げて再入会するか悩みどころです。

ワールドライブラリーパーソナル|メリット3選

ワールドライブラリーパーソナル|メリット3選

ワールドライブラリーパーソナルのメリットを3つご紹介します。

メリット
・ 海外の絵本に触れることができる
・ 最低加入期間はなし!いつでも解約できる
・ どんな絵本でも一律価格

海外の絵本に触れることができる

書店やネットで絵本を探すとき、どうしても日本の作家さんの絵本を選びますよね。


本サービスを利用すれば、毎月必ず1冊は海外の絵本に触れることができます。


日本と海外の絵本は、色づかいや絵の雰囲気がまったく違います。
身をもって実感しました。


幼少期からさまざまな国の絵本に触れることで、感性が豊かに育ってくれるでしょう。

最低加入期間はなし!いつでも解約できる

最低加入期間に縛りはありません。
いつでも解約できます。

ママ
ママ

合わないと思えばすぐに退会できるし、
気軽に始めることができました。

しかし、配本が3回以内に退会した場合、3ヵ月経過後でないと再入会できません。

どんな絵本でも一律価格

海外の絵本を和訳して届けてくれる本サービスは、他社では出会うことのない絵本ばかりです。

希少性が高い絵本とも言えます。

そして、製作コストの掛かる仕掛け絵本がラインナップに加わっても一律1,300円

コスパの良いサービスと断言できます。

ワールドライブラリーパーソナル|デメリット3選

ワールドライブラリーパーソナル|デメリット3選

配本ペースは毎月1冊!まとめて購入できない

配本のペースは月に1冊です。
せっかくなら、1年分まとめて購入して楽しみたい!という方もいるでしょう。

しかし、我が家はデメリットでありメリットとも感じています。

ママ
ママ

月に1冊のペースなので、1冊の絵本にかけられる時間が増える。

絵本の選択肢が多いと、反応が悪かった時に別の絵本に頼ってしまうの。

はじめは興味がなくても、読んでいくうちに子供の反応が変わることがありますよね。

毎月1冊しか届かない。ではなく、
1冊ずつ大切に楽しむことができる。
と考えればデメリットとして感じませんね。

好きなように絵本は選べず配本コースは変更できない

基本的に配本予定リストの絵本は変更できません。
交換に応じてもらえるのは、手持ちと被った場合のみです。

また、一度サービスを開始すると配本コース(お子さんの月齢もしくは指定の年齢)は変更できません。

パパ
パパ

海外の絵本に興味を示さないなぁ。
少し難しいかな?

このように感じたとしても、変更は不可です。

どうしても配本コースを変更したい場合は、退会して再入会するしかありません。

パパ
パパ

本当にその方法しか無いのかな?

と思い、カスタマーセンターに問い合わせました。

その内容を別記事にまとめましたので、気になる方はご確認ください。

兄弟姉妹で申し込みする場合は少し面倒

申し込みに際して、1人につきメールアドレスが1つ必要になります。
3人兄弟で申し込む場合は、メールアドレスが3つ必要です。
お子さんが多いご家庭ですと、少し面倒ですね。


また、上のお子さんと配本ラインナップが重複する可能性があるため、
タイミングを見計らって退会が必要になります。


上のお子さんがボロボロになるまで楽しんだ。ということでしたら、
下のお子さんには新品の絵本を与えてあげたいところ。

そういった判断が必要になります。

ワールドライブラリーパーソナル|キャンペーンコードとは

申し込む時の入力欄に、「キャンペーンコード」という項目があります。

デキアイ
デキアイ

キャンペーンコードって何?

できればお得に契約したいけど、どういう条件?

私自身、わけがわからず調べることにしました。


結論をお伝えしますと、
「イオンクレジットカード」をお持ちの方なら、
ひと月分(1,300円)がキャッシュバックされるというキャンペーン
でした。


適用条件は、

ワールドライブラリーパーソナル申し込み時、キャンペーンコードを入力の上、
イオンマークのクレジットカード払いを指定。

キャンペーンコードは、下記(公式サイト)で確認できます。
イオンマークのカードの優待特典

イオンマークのカードをお持ちの方は、ぜひご活用ください。

ワールドライブラリーパーソナル|他社サービスとの比較

大手3社とワールドライブラリーパーソナルを比較しました。

価格(税込) /月冊数/月ラインナップ(2~3歳)
絵本ナビ 約2,500円
+送料594円
2~3 会話や発見ができる絵本
福音館書店 約1,000円
+送料150円
1 日常生活に寄り添った絵本
クレヨンハウス 約2,000円
+送料390円
1~2 ロングセラーが中心
ワールドライブラリー 1,300円
(送料込)
世界30ヵ国の絵本を翻訳

「絵本ナビ」と「クレヨンハウス」は、絵本や冊数によって価格が変わります


「福音館書店」は毎月1冊で冊数は固定されていますが、絵本によって価格が変わります。


「ワールドライブラリーパーソナル」は、定価がいくらであろうと一律1,300円で楽しめます。

  • ストーリー絵本
  • しかけ絵本
  • 飛び出す絵本
  • ボードブック

多種多様な絵本が、お手頃価格&定額で楽しめるサービスは唯一無二です。
 

公式サイト
月額1,300円(税・送料込)で、毎月世界の絵本をご家庭にお届けします。

ワールドライブラリーパーソナル|申し込み方法【簡単ステップ】

申し込み方法をご説明します。
とても簡単です。

お客様情報を入力

利用者の情報を入力します。

下記3項目はマイページにログインする際に必要となります。

  • ユーザー名
  • メールアドレス
  • パスワード

忘れないようにメモを取ってください。

申し込み方法1
引用:ワールドライブラリーパーソナル

お届け先の登録

続いて、絵本を届けて欲しい住所を登録します。

絵本のコースは、2つから選べます。

  • お子さまの年齢
  • 好きなコース(年齢)

後から変更はできません

申し込み方法2
引用:ワールドライブラリーパーソナル

あらかじめ所有している絵本が選べるため、配本される絵本と被る心配がありません。


お名前と送付先住所を変更すると、プレゼントとして絵本を送ることもできますよ。

決済情報を入力

最後に決済情報を入力します。

支払方法はクレジットカードのみです。

申し込み方法3
引用:ワールドライブラリーパーソナル

以上の簡単ステップで申し込みが完了します。

ワールドライブラリーパーソナル|よくある質問【解約はどうするの?】

ワールドライブラリーパーソナルについて、よくある質問をまとめました。

  • 申し込みが完了してから届くのはいつ?
  • 絵本の梱包状態は?
  • 解約は簡単?

申し込みが完了!いつ届く?

当月の末日までに申し込みすれば、翌月の15日前後に届きます。
(例:7月からお届け開始なら6月30日までに申し込みが必要)

到着日時の指定はできません

配送時は自宅にいないといけない?梱包状態は?

絵本はポストに投函されるので、自宅で受け取る必要はありません


下の写真は我が家に届いた絵本です。

「折曲厳禁・水ぬれ・ワレモノ注意」指定で送られてきました。
梱包もしっかりされているので、安心ですよ。

届いた絵本の梱包状態

解約はすぐできる?

申し込み時に登録する「マイページ」から、簡単にできます。

注意点として、
クレジットカードの引き落としの関係で25日以降に解約した場合は、翌月も絵本が届きます
そして、支払いも発生します。

気をつけてくださいね。

ワールドライブラリーパーソナル|おすすめできる人

本サービスをおすすめできる人は、下記の通りです。

  • 海外の文化や考え方、色彩に触れさせたい
  • 定額で仕掛け絵本や飛び出す絵本も楽しみたい
  • 合わないと思ったら、簡単に退会できるサービスが良い

1つでも該当するようでしたら、おすすめです。

まとめ:ワールドライブラリーパーソナルは気軽に世界に触れられるサービス

まとめ:ワールドライブラリーパーソナルは気軽に世界に触れられるサービス

本記事では、「ワールドライブラリーパーソナル」の評判とメリット・デメリットをお伝えしました。

メリット
  • 書店や図書館では出会うことのない世界各国の絵本に巡り会える
  • 仕掛け絵本や飛び出す絵本が楽しめて月額1,300円
  • 配本予定の絵本と手持ちが被った場合に嬉しいサービス
  • 最低加入期間はないためいつでも解約できる
  • デメリット
  • 配本ペースは毎月1冊!まとめて購入できない
  • 好きなように絵本を選ぶことができない
  • 兄弟姉妹で申し込みする場合は少し面倒
  • キャンペーンコードの条件がわかりにくい
  • デキアイ
    デキアイ

    メリットが大きくて、これからも継続したいと思えるサービスです。

    ママ
    ママ

    海外の絵本はオシャレ!

    珍しいから希少性を感じちゃう。

    合わなければすぐに退会できますし、ローリスクで利用者に優しいサービスだと断言できます。

    まずは1ヵ月、お子さんの反応を確かめてみませんか?

    公式サイト
    月額1,300円(税・送料込)で、毎月世界の絵本をご家庭にお届けします。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました